designetwork

ネットワークを軸としたIT技術メモ

同期処理でrequestモジュールの戻り値を返す(Node.js)(非コールバック)

Webブラウザなしで動作し、サーバーサイドでも使用できるJavaScriptであるNode.js。ExpressなどのWebアプリケーションフレームワークを使用してサービス開発、また、Seleniumやmochaなどのテストフレームワークと組み合わせてテストを自動化することもできる。

手軽に使用することができるため、ちょっとしたAPIアクセスにも便利だ。その際にHTTP GET, POSTするためのrequestモジュールで戻り値を返す方法を記載する。

一般的な方法でコールバック関数を使えばよいのだが、処理速度を求められないプログラムの場合は非同期より同期処理の方が扱いやすい。

結論として、requestモジュールでは一般的なJavaScriptのコールバック関数を使用せずに同期処理をすることはできない。そのため、sync-requestモジュールを使用して同期処理にする。

requestモジュールを使用する

requestモジュールをインストールする。

$ npm install request

シンプルにGoogleにアクセスする。ステータスコードを戻り値とする。

returnReqAsync.js

var request = require('request');
var returnCode;
var getUrl = 'https://google.com/';

console.log("Start  Return Request Async");
returnCode = httpGet(getUrl);
console.log("Status Code (main)     : "+returnCode);
console.log("End    Return Request Async");

function httpGet(url){
  var options = {
    url: url,
    method: 'GET',
    };
  request(options, function (error, response, body) {
    if (!error) {
      console.log("Status Code (function) : "+response.statusCode);
      return response.statusCode;
    }
    else
    {
      console.log("Error!!");
    }
  });
}

すると以下の出力となる。

$ node returnReqAsync.js

Start Return Request Async
Status Code (main) : undefined
End Return Request Async
Status Code (function) : 200

main部分のconsole表示時点ではStatus Codeがundefinedとなっており、戻り値が入っていないことが分かる。また、Endの後に関数内のconsole.logが出力されている。

この動作の要因が、JavaScriptの高速化のための非同期処理だ。httpGetの処理完了を待たずに次の処理が進む。

sync-requestモジュールを使用する

sync-requestモジュールをインストールする。

$ npm install sync-request

sync-requestモジュールで同様の操作をする。使い方に合わせて調整あり。(基本動作は同じ)

returnReqSync.js

var request = require('sync-request');
var returnCode;
var getUrl = 'https://google.com/';

console.log("Start  Return Request Sync");
returnCode = httpGet(getUrl);
console.log("Status Code (main)     : "+returnCode);
console.log("End    Return Request Sync");

function httpGet(url){
  var response = request(
    'GET',
    url
    );
    console.log("Status Code (function) : "+response.statusCode);
    return response.statusCode;
}

これにより、以下の通り同期処理となって、想定通りに戻り値が返り、main部分の表示時点で値が入っている。

$ node returnReqSync.js

Start Return Request Sync
Status Code (function) : 200
Status Code (main) : 200
End Return Request Sync

まとめ

Node.js (javascript) でHTTP GET 及び POST するときに sync-requestモジュールを使用することで同期処理をすることができる。

APIから情報を取得(GET)して、他のAPIに送信(POST)するときなど、同期処理にしたいときに適用できる。